
撮影の時に特に気をつけている点をお伝えしたいとおもいます。
まず撮影場所ですが、ほとんどが室内での撮影になるので、やはり”ライト””自然光”がどのくらい入るのか?がまず最初に気をつける点でしょうかね。
暗い画像は明るく出来るけれど明る過ぎる(白飛びしてる)ものはどうにもならない。明るければいい!ってものでもないので、そこは勘違いのないようにですね。
次にモデルさんへの配慮ですかね。
どんどんパシャパシャまるでカメ子のように無言で撮り続けるのではなく、
何枚か撮影したら、『こんな感じで撮れてるよ♪』みたいに撮影した写真を見せてあげる
モデルさん本人も『あーこんな感じなんだー』って納得できます。
あとはきちんとポージングしてもらいたい時や自然に動いてもらいたい時とかきちんとゆっくり伝えることですね。
プロモデルじゃないから、わからないことだらけなので、
自然な会話とリラックスできるようにたまにノリツッコミなんかを自分で言ってボケるw
最後に、その場で色々構図を考えながら撮影しますが、同じ場所で撮り続けない
出来上がった写真を見てみると、ほとんと同じ場所でとってて面白みがなくなっちゃいますからね。
距離、高さや角度も変えて、色々な構図で楽しみましょう